前々から欲しかったんですが,最近「なんかもう巨大なデジタル一眼レフとか持ち歩きたくないしレンジファインダーでお気軽にスナップとかしたいな」という気持ちが高まってしまい,Zeiss Ikon ZMかベッサRあたりを探していたら偶然店に置いてあったので買いました.
状態はあまり良くない.ファインダーはくもりと少々カビ,距離計はずれてなさそうだけどなんとも,露出計は平均測光なのもあり合ってるのかずれてるのか謎と言った感じです.外観はまあ年代相応です.
レンズはフォクトレンダーNOKTON classic 40mm F1.4 MCを1本目に選びました.比較的安くて明るくて小さいと三拍子揃ったレンズです.あとCLEのブライトフレームは28mm,40mm,90mmという仕様なので40mmはジャストフィットです.シングルコートにしようかとも思ったんですが,マルチの方が安かったのでこちらに.
というか私はCLEは90年代のカメラだと勝手に思い込んでいたんですけど81年から85年の間にかけて販売されていたようなので,最後の方だとしても34年も経っているんですね.F3といい80年代のカメラばかり買ってしまうのをなんとかしたい.
巨大なデジタル一眼とか使いたくないとか冒頭に書きましたが,この記事の写真は巨大なD850と巨大な24-70で撮りました.やっぱりデジカメ便利ですね….