これ以降D700を使い続けているのですがやはり使用頻度が低めでした.
と言うことでアイドルのライブを撮るようになりました.まだ2〜3回ですが,やっとカメラを活用している感じがあります.
地下アイドルだと撮影可のグループがちょいちょいあって,僕がちょいちょい観に行っている ヤなことそっとミュート さんも撮影可のグループです.
とは言えそろそろ撮影禁止になるんじゃないかなんて気もしているんですがどうなんでしょうね.規模が大きくなると撮影禁止や特定のイベントのみ撮影可になるのは割とよくあるようです.
撮った写真はツイッターに載せています.すごい写真を撮るカメコの人がたくさんいるんで,もっとちゃんと撮りたいみたいな気持ちになります.
2018/02/10 「ロマンチックコンポート ~立春の陣~」 ヤなことそっとミュート pic.twitter.com/47r25djQwA
— かい (@4562dotMe) 2018年2月14日
2018/02/16 ヤなことそっとミュート トークイベント「About a echoes」
— かい (@4562dotMe) 2018年2月15日
最後のとか全員下向いちゃってて需要って感じ pic.twitter.com/pXOyTq1E0a
で,今まではAF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gの1本だったのですが,やはりズームがないとしんどいなと言う気持ちになってきたのでズームレンズを買い足しました.
というわけで pic.twitter.com/tSj49t1q8O
— かい (@4562dotMe) 2018年1月30日
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDです.既に手ぶれ補正付きの新型が出ていますが旧型です.ボディこみで2kgとかになってしまい,パソコンより重くなってしまった.
ちなみに中古です.このレンズはズームにガタが発生すると言う持病があり,安くてかつズームにガタがないものを探し当てるのには結構苦労しました.状態の割には安価と言う感じです.決して安くはないんですが,ニコンのズームはこれと先述した新型ぐらいしかまともな奴がない故です.
シグマやタムロンに似たようなスペックで手ぶれ補正付き,値段ももっと安いと言うのがあるにはあるんですが,周囲ではあまり評判が良くなかったため無難に純正に落ち着きました.とりあえずこれ持っとけばOKと言う安心感があります.
当面はこの機材でやっていきたい.
と言いつつ,長玉がないとまともに撮れないからニーニッパ導入だとか,高感度で撮ると現像でごまかそうにも色が消えてしまう,せめてD800が欲しいみたいな気持ちが出てきてしまい,当分悶々としながら過ごすことになりそうです.終わり.